top of page
insurance_img_06.jpg

​保険施術

整骨院では、急性疾患(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷〔肉離れ〕)に保険が適応されます。

捻挫や挫傷〔肉離れ〕と聞くと、『特別ケガをしたとき』と思うかもしれませんが、日常生活の些細な動作・繰り返しの動作で筋肉や関節は痛めてしまいます。毎日の反復性の動きによってコリや張りがある場合、とくに痛みの原因がわからない場合でも、お気軽にご相談ください。 問診や検査をして、判断いたします。

保険が適応されるケースかどうかはお気軽にご相談ください

※整形外科・クリニックなど受診中・後の患者様は必ず問診の時にお伝えください。

①関節に痛みがある(捻挫)

関節に痛みがある場合、その部分で捻挫を引き起こしている可能性があります。痛みが出てすぐ施術をしないと、完治までに時間がかかり、その部分が要因で他の場所に痛みが誘発する可能性があるため、早期の対策が重要になります。

②筋肉に痛みがある(挫傷)

筋肉に痛みがある場合、挫傷の可能性があります。挫傷とは一般的に肉離れ、腱鞘炎といったケガのことです。筋肉が急激に収縮した際、特に太ももの前や裏、ふくらはぎによくおこります。挫傷は、我慢すればするほど、完治までに時間を要してしまいます。

③体をぶつけた後に痛みがある(打撲)

体を強くぶつけた場合、打撲の可能性があります。
そのまま放置して治ることもありますが、患部が固くなり、肉離れ等の原因にもなりえますので、早めの治療がおすすめです。

④骨折、脱臼などの治療

 

柔道整復師は、問診と触診で骨折や脱臼の治療を行うことができます。その後、整形外科の先生の同意のもと、より普段の生活によりそった施術を行うことができるので、より体の負荷を少なく治療をおこなうことが可能です。

IMG_4970_edited.png
IMG_4967[1]_edited.png
IMG_4976_edited.png
IMG_4975_edited.png
IMG_4968_edited.png
IMG_4973_edited.png
IMG_4969_edited.png

保険治療として承った際に、自費治療としてもみほぐしや鍼灸治療を行うことが可能です。出来るだけ早急に改善したい痛みや、リラクゼーション施術として併用したい方などお気軽にご相談ください。

​自費治療

​痛みの原因を根本から治療

慢性的な肩こりや腰痛、その他さまざまな部位の痛みや張り、こりなどの症状を改善に導きます。患部外施術や運動療法など、病院では受けられない治療が可能です。体のコリや疲労感を解消するとともに、コンディションを整えるコースもご用意しています。

また慢性化された症状に適応していますので、日常生活や老化による疲労や痛み、単なる肩凝り・腰痛などのお困りの症状に施術していきます。当院では、慢性化された症状をお持ちの方に手技療法の受け身の治療に加え、運動療法という積極的な治療を導入していき、再発予防・健康増進を行い、苦のない生活を送れる治療法を提案します。

IMG_1136_edited.jpg

​ボディケアコース(30分)

 

肩や頚のコリを和らげたい

長年の腰痛を改善したい

猫背・姿勢が悪いのが気になる

​④足の疲れ・だるみ・浮腫みがとがとれない

​⑤病院に通院ししていたが痛みがとれずに悩んでいる

上半身もしくは下半身の筋肉の偏りを調整します。
首から背中、腰から足など、体の一部に気になる症状がある患者さんにおすすめのコースです。

​30分     2.130円

 

 

 

 

 

 

 

全身の筋肉のバランスを調整し、痛みやこり、疲労感などの症状を和らげます。慢性的に調子が悪い、体がしんどいといったお悩みをお持ちの患者さんにおすすめのコースです。

​60分     3.960円

​ボディケアコース(60分)

 

全身の疲れが溜まっている

スポーツによる疲れが溜まっている

仕事が忙しくて疲れが溜まっている

​④頚~肩~腰など広い範囲で痛みがある

​※上記以上のコースを希望の方は、左の料金表を参考にしてください。

OIP.jpg

鍼灸

​美容鍼灸

女性鍼灸師も在籍している為、女性の方もご安心して鍼治療うけることができます。

わかば整骨鍼灸院では、全てディスポーザブル鍼という、滅菌パックされた使い捨てのクリーンな鍼を使用しております。特に衛生面には気を配り、消毒もしっかり行っていますので、感染症などの心配はありません。

また、鍼には色々な太さや刺鍼の方法があり、症状や体質、体格などによって使い分けています。

鍼って痛くないの?

鍼施術は「痛そう」「怖そう」などというイメージから、敬遠される方もいらっしゃると思いますが、鍼自体は髪の毛よりも細く、刺すというよりもトントンとたたくようにして、瞬間的に皮膚を通過させてしまうため、ほとんど痛みを感じることはありません。出血もしません。心地よさに寝てしまう方も多くいらっしゃいます。

パルス施術について

通常の鍼に電極を付けて微弱な電流を流し、筋肉や神経などを刺激するパルス施術も行っております。慢性的な痛みや、症状の強い方におすすめです。

上半身or下半身

​短時間施術希望の方

 ①クイックコース(30分)  3,000円

肩~腰全身症状(内臓疾患も含む)

​ ②やんわり東洋はりコース(60分)   4,500円

 

ガツンとくる鍼や熱いお灸をご希望の方。

​ ③ガッツリ刺激はりコース(60分)   6,000円

 

 

2017_01_20_1_edited.jpg
2017_01_20_46_edited.jpg

わかば整骨鍼灸院の灸施術は、間接灸です。

間接灸は、筒の上にもぐさがセットされたものなど直接皮膚にあてないため、柔らかな温かさがゆっくりとツボに温熱刺激を伝えていきます。
ゆっくり温めるので火傷になることも少なく、とっても気持ちがいいですよ。

わかば整骨鍼灸院では、間接灸を使用しております。

お灸って熱くないと効果がないんじゃないの?

熱くなくてもお灸には効果があります。温まって血行が改善されると、自律神経が緩みリラックスできます。ストレスの無い施術は、同時に他の施術効果も高めることができるのです。

​ゆったりお灸コース(30分)  3,000円

​美容鍼

当院の美容鍼では、約20本程度の鍼を施術し、細胞に「組織が壊された」と認識させることで、身体の自然治癒能力が働き、肌組織の再生(ターンオーバー)を促進させます。 さらに、鍼にパルス(電気)を流すことにより、普段あまり動いていない筋肉を動かして血液の循環を活性化させることで、肌組織の再生をさらに活性化させます。
その結果、「豊麗線(ほうれいせん)」「小じわ」「たるみ」「目の周囲のくま」などが改善(リフトアップ)を期待していただくことができます。

鍼による施術は、肌の内側の組織に直接アプローチすることができるため、「シミ」「小じわ」「たるみ」「ハリ」などといった気になる悩みを、 根本から改善いたします。
また、肌を美しく整える事により、顔の肌全体が明るみを増し、肌に張りとツヤがよみがえる。などの、極めて高い美肌効果も期待していただけます。

​美容鍼     4000円

2017_01_20_48_edited_edited.jpg

※尼崎市国民健康保険では、健康増進を目的として、国民健康保険・後期高齢者医療被保険者を対象に、「はり・きゅうの施術助成を行っています。

・1回につき1,000円の助成

・国保の方は、年間で1人12回まで助成

・後期高齢者の方は、年間で1人8回まで助成

     (保険適用外の施術に限ります。)  

  保健局 保健部 国保年金課(給付担当)

         後期高齢者医療制度担当 

         電話番号:06-6489-6420

pho02_02.jpg

スポーツ外害・障害

スポーツ障害・外傷の施術から現場復帰までをサポート。

 また、復帰後のケアとして、傷害の予防やコンディショニングも行っています。       

​スポーツ外傷・障害

当院ではスポーツ選手、アスリートの方へのサポートに力を入れています。

パフォーマンス向上には、治療はもちろん、日々のコンディショニング調整は絶対に欠かすことができません。

けがをする前よりも良いパフォーマンスが発揮できるように治療を行っていきます。

さらに治療後のトレーニング指導も行い、常にアスリートの目線に立ち、アスリートの状態に合った施術・コンディショニング調整を行うことで、スポーツを愛する多くの人々の力になりたいと思います
 

特に小学生、中学生、高校生のスポーツでの怪我、捻挫や肉離れは、怪我をしてすぐに来て頂ければ、治療をすることにより後遺症を防ぎ早期回復に繋がります!

​スポーツ障害・ケガはもちろん
​コンディショニング調整お任せ下さい‼

 

​交通事故治療

交通事故に遭ってしまった場合、何よりも交通事故による怪我や痛み(むちうち症、腰痛、手足の障害など)の治療が最優先です。

交通事故による症状の特徴として、事故直後は異変がない場合でも、2・3日後に首や腰、頭が痛くなる場合があります。
特に体に異常を感じないという場合でも、なるべく早く病院で検査を受けることをお勧めいたします。

わかば整骨鍼灸院では、自賠責保険を利用した交通事故治療などの施術を行っており、丁寧な診察と専門的な治療や施術を、患者様のご負担金0円にて受診していただけます。

自賠責保険適応について

①警察に連絡する

まずは必ず警察に連絡しましょう。また、相手の住所・連絡先・自賠責保険の加入先を確認します。

②病院で診察を受ける

​事故の大小にかかわらず、必ず病院で検査を受けて診断書をもらってください。最初は症状が無くても、数日経って痛みが出る場合もあります。

③保険会社に連絡する

​保険会社に当院で治療を受けるを申し出た上で、当院の電話番号、住所をお伝えください。
当院に連絡が入り自賠責保険適応治療が受けられます。

※​以上が当院で、交通事故治療を受けるまでの流れになります。



ご新規の方・昔来院されていた方限定で無料体験会を開催します。随時、受け付けています。

まだ、わかば整骨鍼灸院に来られたことのないご家族やご友人,職場の同僚の方などぜひこの機会にご紹介下さい♪
ご予約優先の施術していますので、ご来院の際はぜひご予約下さい。

わかば整骨鍼灸院では腰痛、肩こりや五十肩、寝違え、交通事故治療、ムチウチ、膝痛、股関節痛、捻挫、スポーツのケガ、投球指導、猫背矯正、産後骨盤矯正、鍼灸幅広い治療に特化していますのでお身体に悩みがある方はぜひ一度ご相談ください!(^^♪


 

bottom of page